ライン川の風景・ローレライ

ユネスコ世界遺産 ライン川渓谷
中世の古城、ワイン畑に囲まれた可愛らしい村々

アススマンスハウゼンからローレライの先までの船旅
ローレライはスイスと北海をつなぐライン川の中で一番狭いところで流れが速く、また水面下に岩が潜んでいることもあって、かっては航行中の事故が多くは難所であったことから、「岩山にたたずむ美しい少女が船頭を魅惑し、舟が川の渦の中に飲み込まれてしまう」というローレライ伝説が生まれた。
ドイツの著名な詩人ハインリッヒ ハイネの詩が用いられたドイツ歌曲「ローレライ (Loreley)」があ有名、日本では明治42年の「女声唱歌」に掲載された近藤氏の訳詩が広く知られている。

 

 

Assmannshausen アススマンスハウゼン  リフトでライン川へ下る
ライン川の丘陵地はワイン用のブドウ畑
眼下はアススマンスハウゼンの街とライン川
ドイツ料理店 Zum Anker
リフトとレストランで友達になったアメリカ人 イタリアでの仕事の帰りにライン川下り
ライン下りのボート
ボートの船内
ライン下りでビール

 

ライン川
ライン川とビール

 

ライン川沿いの街
古城
古城
古城
古城
ライン川
古城
ローレライ
ローレライ
ローレライ
古城
ライン川沿いの街